東京・代々木上原にある漢方薬店

ご予約
お問合せ
アクセス
営業案内
ズボラ薬膳

【気象病のセルフケア】気象変化に伴う自律神経の乱れに

梅雨が滝業ばりの豪雨。な、最近、湿度によって自律神経の乱れ、精神的に疲れている女性も多いご様子です。

気象病が取り上げられるようになったのは、ここ最近ですが、頭痛やだるさだけでなく精神的な不調も引き起こします。

そんな不調を改善する漢方薬の一つに「苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)」などが挙げられます。

ランニングピッグシンドローム
running pig syndrome
自律神経が乱れて子豚が怒って走り回る様を言いますが、
こんな症状を良くしてくれる漢方薬です。

✔️気持ちが落ちこむ
✔️動悸する
✔️ヒステリー
✔️めまいがする
✔️不安に感じやすくなる。

などを良くする漢方薬です。

気象病変化によって自律神経の乱れる理由

これはお腹が冷えて、水が代謝しきれずに、
巡るはずの気が、余分な水とともに上へ上へと上がってしまっている状態

子豚が怒って走り回っている様を表す
奔豚気(ほんとんき)とも言います。

お腹の水を抜いて上に上がった気をおろしていくのを助けてくれる漢方薬

気象病によって自律神経が乱れる方のセルフケア

気象病によって自律神経が乱れる方のセルフケア

体に湿気をため込まないことが大切です。

対策その1.ゆっくりお風呂に入って、じんわり汗をかく
対策その2.冷たい飲みものをやめる
対策その3.足元を冷やさない工夫も♡

その他、体の湿度を取り除いて快適にする漢方薬は色々あります。
お困りでしたらまずはお問い合わせくださいませ。

最新情報

  1. 毎月の不快な生理痛にさよなら!漢方薬を飲んで3週間で生理痛ゼロに

  2. 産後ママの睡眠をサポート!漢方薬の力で快適な毎日を

  3. 花粉症と漢方薬

PAGE TOP