3月2日はフェムシップドクターの日
第3回「地域から拡がるWell=being」女性の健康を支える地域医療・支援団体と繋がろう!
日本女性財団主催の「フェムシップドクターの日」に日日漢方のズボラ薬膳を出店致します。
日本女性財団は、産婦人科医の対馬ルリ子先生によって結成されました。誰一人として、とりこぼしのない未来を目指し、困難な状況にある女性たちを適切な専門機関、継続的な支援につなぐための女性支援の団体。また専門性のある医療従事者同士を繋ぐためあります。
「フェムシップドクターの日」は、「日本女性財団」のイベントです。
毎年、微力ながら経済支援をさせていただいております。ご縁もあって、日本女性財団のイベントにズボラ薬膳を出店することになりました。
3月2日(日)
10時から15時
場所:KAMEIDOCLOCKカメラボ(4F)
江東区亀戸6-31-6(JR総武線戸駅東口より徒歩2分)
ご参加に関するお申し込み・詳細はこちらから
女性支援の活動にご興味ある方・支援について知りたい方是非ご参加ください。
――――――――――――――――――――――――――――――
プログラム内容
10:00 /開会 オープニング
10:30 /ふたごや 音楽遊び 絵本の読み聞かせ
11:00/ 乳児から始める子どもの性教育について
まつしま病院 星野 裕子 医師
11:20/トークセッション
NPO法人らいおんはーと 田所 恭子 氏/株式会社SOUGO 代表取締役 北條 裕子 氏
11:40/日本女性財団フェムシップドクターとは
日本女性財団 理事長 対馬 ルリ子
フェムシップドクターズ紹介
大須賀 譲 医師 中島 由美子医師 星野 裕子 医師 河合 麻美 医師 丸山 真理子 医師
12:00/ 来賓挨拶
12:30/助産師 小島 智文 歌と絵本の読み聞かせ
休憩
13:30/フェムシップを拡げよう女性の健康と地域づくり
野村不動産株式会社 執行役員 宇佐美 直子 氏/日本女性財団 代表理事 対馬ルリ子
14:00/フェムシップを応援しよう パートナー企業紹介
クララハート株式会社、株式会社 日日漢方、サラヤ株式会社、株式会社Border 他
14:55/閉会挨拶
主催:一般財団法人 日本女性財団
問合せ:一般社団法人ママリングス info@momrings.jp
代々木上原漢方相談 女性のための漢方薬店 日日漢方 更年期・PMS・生理痛・不妊症・子宮筋腫・卵巣嚢腫・子宮頸部異形成・産後体調不良など女性特有の体調不良をサポート。プライベート空間で初回ご相談じっくり、1時間。漢方薬だけでなくライフスタイルも提案します。