東京・代々木上原にある漢方薬店

ご予約
お問合せ
アクセス
営業案内
ズボラ薬膳
お知らせ

2024年2日3日(土)「基本のボーンブロス」と立春の養生

2024年2日3日(土)立春開催

忙しすぎて普段ちゃんとした食事が取れない女性も、これだけは作って食べてください!「基本のボーンブロス」の作り方を岩本綾子先生にデモンストレーションをして頂き、しっかり作り方まで教わります。

お申し込みはこちらから https://zuborayakuzen.stores.jp/items/656ac7ebccd49a0030dc2ab9

(内容)

・簡単に必要な栄養が取れるボーンブロススープの作り方をお伝えします。

・ボーンブロススープは何にいい?腸内環境を整えることでやる気が出る!?睡眠の質が上がる!?分子栄養学の理論に基づいて、ボーンブロススープが私たちの体にどう良いのかをお伝えしていきます。

・立春の養生について(冬から春に移り変わる時、体調不良を起こす人もいます。こちらの漢方養生については田村がお伝えします。)

(こんな方へ)

✔️上手な栄養の取り方を知りたい

✔️なんとなく不調が続く

✔︎ボーンブロスの作り方の基本を知りたい

✔️春になると調子が悪い

(講師)

・岩本綾子/分子栄養学料理研究家 Healty Cure主催 分子栄養学アカデミー理事

・田村英子/日日漢方代表 薬剤師 国際中医師 国際中医薬膳師

日時:2024年2月3日(土)11時から13時

費用:6600円(税込) 

人数:10名

場所:日日漢方 

渋谷区大山町46-11 大山町アングル205

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 更年期のホットフラッシュとその治療法・漢方薬について知ろう 

  2. 【お客様の声】日をまたいでしまうぐらい忙しく働く女性が妊娠へ 妊活漢方相談 

  3. 【へバーデン結節の漢方症例】更年期の多彩な症状に漢方薬   

  1. 更年期のホットフラッシュとその治療法・漢方薬について知ろう 

  2. 【お客様の声】日をまたいでしまうぐらい忙しく働く女性が妊娠へ 妊活漢方相談 

  3. 【へバーデン結節の漢方症例】更年期の多彩な症状に漢方薬   

PAGE TOP